ゲノム編集学会第3回大会

日本ゲノム編集学会
English
  • ホーム
  • 大会長挨拶
  • 大会概要
  • 大会組織
  • 日程表
  • プログラム
    • 特別講演
    • セッション
    • ポスター発表
    • 教育実習セッション
  • 参加・演題登録
  • 入会手続き
    日本ゲノム編集学会HPへ移動
  • 個人情報
  • 附設展示
    イブニング・ランチョンセミナー
    要旨集広告掲載
  • 交通・アクセス

参加・演題登録

参加登録ボタン
こちらのオンライン登録システムにより、参加および演題の登録を受け付けます。
※登録前に、以下の内容をご確認ください。

参加登録

事前参加登録期間:2018年3月20日(火)ー5月 25日(木)

・諸費用

参加費 事前参加申込
3/20(火)~5/25(木)
当日参加申込
正会員 ¥8,000 ¥10,000
学生会員 ¥4,000 ¥5,000
賛助会員 ¥10,000 ¥12,000
非会員一般 ¥12,000 ¥14,000
非会員学生 ¥5,000 ¥7,000

懇親会費 事前参加申込 当日参加申込
懇親会一般 ¥8,000 ¥9,000
懇親会学生 ¥7,000 ¥8,000

※ 1名あたりの金額です。賛助会員は会員申込1口につき3名までが賛助会員の額でご参加いただけます。それを超える場合には、個人会員(一般)となって参加お申込みあるいは非会員(一般)としてお申し込み願います。

※ 入会手続き中の方は「会員」の費用をご納入ください。

※ 事前参加費振込期限は、2018年5月30日(水)です。参加費・懇親会費は、期限までにご送金願います。締切後は口座を解約するため送金は受け付けられませんので、余裕を持ってお手続きください。送金手数料は各自でご負担願います。

※ 当日の支払は現金のみ受け付けます。


演題登録

演題投稿期間:2018年3月20日(火)〜4月9日(火)

期限までに、オンライン登録画面より参加登録の後に演題登録をお済ませください。締切後の演題の追加や修正には対応できかねますので、ご了承願います。

・発表資格

発表は日本ゲノム編集学会の正会員(一般会員・学生会員・シニア会員)に限ります。演題登録期限までに、入会手続をお願いいたします(2018年度からの入会で構いません)。
入会手続については、こちらのページをご参照ください。

※ 入会手続き中(会員番号の発行前)であっても、演題登録は可能です。

・要旨の作成

要旨は日本語または英語のいずれかで作成ください(タイトル・氏名・所属機関は日本語と英語を併記)。

要旨本文の文字数の上限は、全角750文字(半角1,500文字)です。上付き文字や特殊文字はHTMLタグでご指定ください。

プログラム編成の参考にするため、キーワード(3~5個、日本語または英語)を入力してください。

・発表形式

全ての演題をポスターで発表していただきますが、口演の採択を希望される場合には、演題登録時に「口演発表の希望」を選択してください。ただし、採否は準備委員会にご一任願います。


参加・演題登録に関するお問い合わせ先

・事前参加登録・演題登録のシステムに関するお問合せ

一般社団法人 日本ゲノム編集学会事務局
E-mail:jsge@nacos.com
Tel:075-415-3661

・事前参加費のお振込み、その他に関するお問合せ

日本ゲノム編集学会第3回大会 運営事務局
E-mail:ge2018@aeplan.co.jp
Tel:03-3230-2744

【連絡先】 一般社団法人日本ゲノム編集学会 事務局
〒602-8048 京都市上京区下立売通小川東入西大路町146番地
Tel:075-415-3661 Fax:075-415-3662 E-mail:jsge@nacos.com
Copyright © 日本ゲノム編集学会 All Rights Reserved.